ミネラルなどの栄養バランスを調整し、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与する目的で特別に調製された食事療法食です。
健康なペットでも食して良い総合栄養食商品です。
こちらの商品は、避妊去勢後の犬/猫のウエイトコントロールに特化していますが、尿のトラブルにも効果があります。
通常ご購入いただく場合、動物病院などで診察を行い、獣医師に処方してもらう必要がありますが…
動物病院は予約が必要だったり、夜間診療どころか限られた時間しか診療していないところが多いので、動物病院に行くことは敷居が高いと思ってらっしゃる方は結構多いと思います。
ですが、Pookyでは獣医師が常駐しておりますので、いつでも気軽にお越しいただいて、獣医師さんには聞きづらいことやペットに関する様々なことを相談していただけます。
もし、これらの商品のご購入を検討されていてご質問等ございましたら、購入前にPookyにご相談下さい。
私は獣医師の資格を持っておりますので、それぞれのワンちゃんやネコちゃんに合った商品をご紹介いたします。
この他にもケアが必要な避妊・去勢したワンちゃんやネコちゃん、赤ちゃんやシニアに向けて幅広く取り揃えています。
下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の犬のために
犬用 pHコントロールは、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の犬に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。
この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。
下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫のために
猫用 pHコントロール1は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。
この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。
避妊・去勢した犬のために
犬用 ベッツプラン™ ニュータード ケアは、生後6ヶ月齢からの避妊・去勢した犬のための総合栄養食です。
この食事は避妊・去勢した犬で特に気をつけなければいけない理想的な体重維持に配慮し、カロリーを低く調整しています。また下部尿路の健康維持についても配慮し、ミネラルなどの栄養バランスを調整しています。
避妊後〜7歳頃までの雌猫のために
猫用 ベッツプラン™ フィーメール♀ケアは、避妊後から7歳頃までの雌猫のための総合栄養食です。
この食事は高い嗜好性を実現するとともに、若齢の避妊雌猫のために、下部尿路の健康維持と理想的な体重維持に配慮して設計されています。
私は物心がついた時から、犬、猫、アヒル、うさぎなどたくさんの動物と一緒に生活しており、常に身近な存在でした。
獣医師になりたいと思ったキッカケは、小学校の入学時にプレゼントしてもらったワンちゃんが病気になり、その子を私が治してあげたいと強く思ったことです。
その想いは何十年経った今でも変わりません。